お知らせ
お知らせ




園で収穫したトマト🍅を使って
「トマトときゅうりとちくわの梅マヨサラダ」を作りました。
酸味の効いたさっぱりしたメニューです。
7月1日の昼食で提供しました。

熊本県の郷土料理で、肉の代わりに豆腐が入った混ぜご飯です。
絞り豆腐を油で炒める時の音が「びりん。びりん。」と聞こえる事から付いた名前です。
干し椎茸や切り干し大根が入った噛みごたえのあるメニューです。
6月27日の夕食で提供しました。


七夕飾り作りを頑張っています。
完成が楽しみです。

6月26日の夕食に、新潟県の郷土料理 「たけのこ汁」をお出ししました。
本来は、初夏の時期だけに採れる「姫たけのこ」を使って作る郷土料理です。
サバ缶が入っているのが特徴的です。
地元の野菜をふんだんに使った贅沢な味噌汁です。


かざし園で栽培していたトマト🍅 ゴーヤ🥒が実りました。
ご利用者さんのサラダ🥗に使いました。




先日、かざし園の畑で保育園児と一緒に収穫した
「新玉ねぎ🧅」を使用した昼食🍽️夕食🍽️を、ご利用者の皆さんに提供しました。
(昼食)
お好みパン🥐 ポークビーンズ
カフェオレ☕️ オレンジゼリー🍊
(ポークビーンズに使用)


(夕食)
ご飯🍚 白身魚の木の子蒸し🐟 白和え🥬
新玉ねぎの梅おかか和え🧅
(木の子蒸しとおかか和えに使用)




午後のひと時、お好きなぬり絵を楽しまれています!