ブログ
2025.10.14
福岡の郷土料理です。
有明海へ流れ込む筑後川河口域でしか生息していない「幻の魚 エツ」を使って
骨ごと食べられる南蛮漬けとして食していた事から地域に根付いたメニューの様です。
エツ漁解禁中は、屋形船から漁を間近で眺める事が出来、大川市の夏の風物詩となっています。
施設では、食べやすい白身魚を使って南蛮漬けにしています。
10月ですが、まだ日中は暑い日も多いので、さっぱり食べられるメニューとなっています。